【おじテニ】第二回 サーブ大改造 スライスからスピンサーブまで




【おじテニ】第二回 サーブ大改造 スライスからスピンサーブまで

前回の続きです。
フラットサーブ、スライスサーブ、スピンサーブまで振り方の基本は同じ
そして、スライスサーブを覚えると、サーブはとても安定します。
スピンサーブも基本は同じでスライスサーブに背筋を使う。
フラットサーブはスライスサーブにプロネーションを使う。
違うポイントが、解れば全て打てるようになります。

関連記事

  1. 【テニス】すらっと高身長!コントロールの鬼!新時代、セバスチャン・コル…

  2. オートテニス サーブ練習 フォームチェック

  3. テニスあるある 天国と地獄 サーブバージョン

  4. 【テニスに”効く”トレーニング&スト…

  5. 良いサーブを打ってくれると前衛はやりやすいですよね😆#…

  6. 【リバースサーブ】よく見たら逆の面で打ってる!?

  7. 【テニス】どんなけ不利な状況でもチャンスはある‼︎この動…

  8. 【テニスレッスン】たぶん確実に入るサーブ