【テニス ストロークのスイングのAとB】Aのスイングとタッチの感覚を深掘りします! トルクフルで安定感のあるしっかりしたショットでミスのないラリーを!




【テニス ストロークのスイングのAとB】Aのスイングとタッチの感覚を深掘りします! トルクフルで安定感のあるしっかりしたショットでミスのないラリーを!

さて、世界中で私だけが言っているであろうAとBの世界なんですが、
Aはヘッドが下がった形でインパクトするイメージで、その分腕そのもの(ラケットと一体化させて?)でボールを確実に捉えにいくようなイメージです。
腕の振りに対してラケットはヘッドが遅れることでフェースのイメージを立体的なものにしてくれ、ボールに合わせやすく手首の開きをつかうことになります。
スイングする腕は後ろから来るラケットフェースを従えたまま打点を通過するように振ることでスイングのトルクを利用したインパクトになります。

まずボールを確実にフェースで捉えるイメージを形にしておかないと、「間に合うように速く振る」ことでごまかしてしまうようになるので、そこをまず払しょくしておかないと、レベルが上がって相手のショットが強くなったときに「もっと良くボールを視て」間に合わなくなって身体がひらきます。

そこをクリアできるなら、あとは形が安定するAのスイングは相手のショットに合わせて動くだけで自分のミスがぐっと減らせるようになる・・・はず

もちろん慣れは必要なんでしょうが、やり方がわかったものはどんどん来い!ってなるので、しっかり練習を楽しくできるようになるまでやりましょう!

関連記事

  1. [ 🎾備えあれば憂いなし ] ムラトグルーさんに学ぼう…

  2. 【テニス】フラットドライブフォアハンドストローク!!全国中学生大会個人…

  3. フォアハンドストローク~深めのボールと早いタイミングのボール

  4. 【テニス】ストロークテイクバック時、股関節は捻らない? No twis…

  5. 【ソフトテニス】センターに来たボールのフォア・バックストロークのレベル…

  6. フォアハンドは○○!馬場早莉プロにストロークのコツを習いました

  7. 【テニス】ボールが伸びる!身体が開いてしまう人・ヘッドが出ない人の解決…

  8. 【ソフトテニス】雨でも上達出来るんです!ストロークとサーブ練習方法!体…