【テニス】【フォアストローク】体幹は使うが意識してはいけない理由




【テニス】【フォアストローク】体幹は使うが意識してはいけない理由

フォアハンドストロークを打つ際肩甲骨の役割は重要ですが、肩甲骨は意識的に動かすものではないと思ってます。肩甲骨は複雑に動きますが、意識的に動かせるのは開くか閉じるかになると思います。重要なのは腕の回旋ですが、意識的に回旋させる肩甲骨の動きを出来る人って少ないと思います。というわけで近位の生み出すパワーは遠位でコントロールする方が効率的だと思ってます。

【フォアストロークの右足の使い方】




神奈川県横浜市戸塚区にあるワールドテニススクールでコーチをしております。
ワールドテニススクールHP

笑顔が活き交うテニススクールで、沢山ボールを打ちたい方へ

ワールドテニススクールblog
https://ameblo.jp/wtsstaff

関連記事

  1. 中高年!ダブルステニス!『決してラケットは投げないで!?』

  2. 動画撮影917 フォアハンドストローク #窪田テニス #やひろテニス

  3. 福岡県テニスコーチ&選手紹介🎾女子テニス全国…

  4. やひろテニス ゆっくりミニテニス フォアハンドストローク 1年半振りの…

  5. 【テニス】ポイント3つ!バックハンドストロークのコツ🎾…

  6. 【男子プロ選手と練習&トレーニング】テニス ストロークの基本…

  7. 【テニス】(第87話)ストロークのスタンスはどのように考えていくかの話…

  8. 動画撮影89 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #八尋テニス…