テニスコーチのお仕事 レッスン解説2週目 テーマ・深いグランドストロークの無限ラリー




テニスコーチのお仕事 レッスン解説2週目 テーマ・深いグランドストロークの無限ラリー

『テクニックや根性を語る前にテニスの楽しさを伝えたい』
ウインブルドンを目指して、テニスをはじめる人がいます。
友人や恋人と楽しい週末を過ごすために、テニスをはじめる人がいます。
美容と健康のために、テニスをはじめる人がいます。
あなたが長さ70センチ、重さ300グラムのラケットを握ったその瞬間から、テニスの楽しみは無限に広がっていきます。
「へたくそでカッコ悪い」いいえ、コーチもはじめはへたくそでした。
「ラケットなんて触ったこともない」ラケットを抱えて生まれてくる人なんていません。
私たちのテニススクールが、まず伝えたいのはテニスがいくつになっても楽しめるスポーツであること。
ぜひ一度、私たちのスクールを見学しに来て下さい。
コートの活気とスクール生の表情が、私たちのテニススクールの全てを語ってくれることでしょう。

テニスDIO湘南
場所 
平塚市代官町1-16ダンロップスポーツクラブ4階
営業時間 木曜日定休日
平日 10時〜22時 土曜 10時〜21時 日曜祝日 10時〜17時
お問い合わせ
0463-24-1368

#平塚#テニスプロデューサー#ねこ校長#テニスDIO湘南#指導ノウハウ#テニスコーチ#テニススクール#テニス研修#テニスプログラム#テニスレッスン#テニス

関連記事

  1. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1370(テーマは男性の生徒さん2人にフ…

  2. 【テニス】試合中の求愛行動、ハートストローク

  3. ストローク的当て対決!/松村VS鈴木

  4. 【テニス】加藤未唯選手の”ブレない”正確なフォアハンドストローク

  5. 【全日本ソフトテニス選手権の衝撃】前衛に簡単にハマらない後衛になる!船…

  6. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1020(テーマはフォアーハンドストロー…

  7. バックハンドストロークの苦手解消へ(両手バックハンド編)

  8. 左利き編集、ダニエル太郎のフォアハンドストローク(スロー)/ Taro…