【動き出しが遅いのは○○が要因!?】テニス 1歩目が変わるフットワークのバランスの取り方




【動き出しが遅いのは○○が要因!?】テニス 1歩目が変わるフットワークのバランスの取り方

何気なく打った後に崩れている、そんなところを強い相手は見逃さない。
まずは自分を知るところから、ですね。
簡単に自宅でチェックする方法教えます!

↓撮影にご協力頂いた根岸さんのアカウントはコチラ
https://www.instagram.com/lifeconnect2020/

LifeConnect 根岸裕 理学療法士
【呼吸筋コンディショニングで身体のコアから動き改善】
⚫︎リハビリ特化型デイサービスリハビリ顧問
⚫︎ゴルフスタジオ・低酸素ジムコンディショニングトレーナー
⚫︎エステサロンメディカルアドバイザー
⬇️フリーランス理学療法士の健康note
note.com/life_connect

T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!
それぞれのSNSで情報を発信してますので、ぜひフォローお願いします✨

・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・公式サイト(ブログ)
http://t-press.jp/

・Twitter

・Instgaram
https://www.instagram.com/tpress_official/

・tiktok
https://vt.tiktok.com/ZS9NQ6Ae/

ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

#テニス
#ダブルス
#トレーニング

関連記事

  1. 2022 06 04 NWat vs SaSat 02【テニスダブルス…

  2. テニステップ👣🎾3/16(土) 女子ダ…

  3. 上手いと言った理由を詳しく解説【ダブルス解説】

  4. 【テニス/tennis】ナイスショット集401/バックハンドスライス/…

  5. ライジングスライス #テニス #テニス上達 #ダブルス #tennis…

  6. ミドルトップ打ち‼︎#ソフトテニス#ソフトテニス部#ダブ…

  7. 【テニス】ミックスダブルス!パートナーはどんな男性を選べば良いの?

  8. 【テニス】ノーガードの殴り合い!? 男子ダブルス 練習マッチ(2025…